クラッシャー上司

クラッシャー上司の心理がわからない!対策はあるの?

しょんなか
しょんなか
どうも、しょんなかです
じょしゅくん
じょしゅくん
どうも、じょしゅです

しょんなか
しょんなか
未だにクラッシャー上司というやつがわからない…

じょしゅくん
じょしゅくん
永遠の課題ですね

皆さんの周りにはクラッシャー上司はいらっしゃいますでしょうか?

 

部下を平気で潰す存在であるクラッシャー上司。

 

なかなかその心理を理解するのは難儀で

苦労されている方も多いはず。

 

果たしてクラッシャー上司は

何を考えているのか?

しょんなか
しょんなか
絶対ろくなこと考えてない

今回は理解しがたいクラッシャー上司の

心理に迫ってみたいと思います。

クラッシャー上司の心理とは

クラッシャー上司の部下になると

毎日がビクビクしてしまってどうしようもないですよね。

 

「何であの人はこんな無理難題を強要してくるんだ」

「どうしてあんな酷いことを平然と言えるんだ」

 

などなどクラッシャー上司の行動に

その部下は日々悩まされています。

 

クラッシャー上司はいったい何を考えて

部下を潰すようなことをしているのでしょうか。

しょんなか
しょんなか
クラッシャー上司の心理なんてわかるとは思えないけど…

じょしゅくん
じょしゅくん
相手のことを知っておくのは大事なことですよ

自分は会社から必要とされている

クラッシャー上司の特徴といえば

その絶対的な自信です。

 

実際、クラッシャー上司は悔しいけれど仕事ができる人が多いです。

 

そしてこれまで会社に多大な貢献をしてきており

会社から評価されています。

 

そのためクラッシャー上司には

「自分は会社から必要とされてる」

というゆるぎない自信があります。

しょんなか
しょんなか
確かにクラッシャー上司は自信満々だ

じょしゅくん
じょしゅくん
ゆるぎないですよね

そのためクラッシャー上司の心理としては

「自分はこれまで会社に多大な貢献をしてきたのだから好き勝手してもいい」

というまるで会社は自分のやることを

すべて認めているかのような状態なのです。

 

クラッシャー上司が会社で好き勝手にできるのは

ここに起因しています。

自分が絶対的に正しい

クラッシャー上司は自分に

絶対的な自信を持っていますから

もちろん正義は自分にあります。

 

クラッシャー上司にとっての正しさの

基準は自分自身なのです。

 

そのため自分の意見と反対の

人間がいれば執拗に貶めにかかります。

じょしゅくん
じょしゅくん
絶対的に正しいのは自分なんですね

しょんなか
しょんなか
部下の言うことなんて聞く耳持たないのがクラッシャー上司

そう、クラッシャー上司の中の正義はクラッシャー上司にありますから

部下が何を言おうと聞く耳を持ちません。

 

そこにはやはりこれまでの仕事のやり方で

成果を出してきた自負があり

それが悪い方向に作用した結果

クラッシャー上司誕生に繋がってしまったという訳です。

他の人間もできて当然

クラッシャー上司は自分ができることを

部下にも当然のことのように求めてきます。

 

そのため部下がたとえ仕事をこなしても

「それくらいできて当たり前」

「もっとクオリティ高くできなかったのか?」

など思ってるのです。

 

上司と同じレベルの仕事を求められるなんて

部下からしたらたまったもんじゃありませんよね。

 

それでも平気でそういうことができるのが

クラッシャー上司なのです。

 

真面目についていこうと取り組む

若者ほどクラッシャー上司の餌食になっていきます。

しょんなか
しょんなか
そうそう、要求のレベルが高いんだよ

じょしゅくん
じょしゅくん
自分ができることは他人もできて当然って考えなんですね

クラッシャー上司の心理としては

「これくらいできて当然」

「出来ない奴なんて信じられない」

という具合に自分よりできない人間を理解しようなんて

そんな気さらさらないのです。

部下の気持ちはわからない

自分と同じレベルの仕事を求めてくるくせに

クラッシャー上司というのは

部下の気持ちを全くといっていいほど理解しません。

 

たとえ自分の部下が精神的に追い詰められていたとしても

そのことに気付かないことはもちろん

もし、潰れてしまっても自分のせいだと

思うことは決してありません。

 

クラッシャー上司のやっかいなところはそこで

部下が潰れることなんてお構いなしなんです。

 

自分の仕事のことしか考えてません。

じょしゅくん
じょしゅくん
クラッシャー上司の部下はこれがきつそうですね

しょんなか
しょんなか
ホント気にかけてくれないどころか「ついてこれないなら置いていくぞ」って感じなのがクラッシャー上司

クラッシャー上司は基本的にドライですから

「俺についてこれない奴は置いていく」

精神で仕事をしています。

 

仮に本当についてこれない部下がいても

「そんなの知らん」

「ついてこれない方が悪い」

と冷たく突き放します。

プライドが高すぎる

クラッシャー上司は例外なくプライドが高いです。

そしてそのプライドが脅かされそうなことをひどく嫌います。

 

プライドの高さというのはこれまでに

出してきた実績に裏付けされたものでもあり

クラッシャー上司の存在意義そのものです。

 

そのプライドの高さがあるから

部下に対して傲慢な態度をとってくるのです。

しょんなか
しょんなか
そうそう、なんだかプライド高そうなんだよ、怖い

じょしゅくん
じょしゅくん
威圧的に来られると嫌ですね

クラッシャー上司のプライドの高さは

そのまま仕事へのエネルギーになることも多いですが

反対に周囲にとってのマイナスにもなりかねません。

 

特に部下にしてみれば付き合いづらい人になってしまうのです。

何故ならちょっとした冗談も通じないのが

クラッシャー上司だから。

論理的思考の権化

クラッシャー上司は論理的な思考が大好きです。

実際、厳しいビジネスの世界で

のし上がってきたという自負があるので

それが自分の武器だと理解しています。

 

一方で論理的ではない感情的な思考を

軽視する傾向が強く

感情にとらわれやすい人を見下してしまうことがあります。

 

論理的に考えることが苦手な人にとっては

凄くやりにくいのがクラッシャー上司という

ことになります。

しょんなか
しょんなか
クラッシャー上司は論理武装で攻めてくる

じょしゅくん
じょしゅくん
論理的に来られたら部下は打つ手なしですよね

クラッシャー上司は要領を得ない話が大っ嫌いで

もし部下がそんな話をしようものなら

もう聞く耳持ちません。

 

「そんな話をするならおれは知らん」

って感じで部下を見ます。

クラッシャー上司への対策

クラッシャー上司の部下になってしまったら

どう対処するべきなのでしょうか。

 

よく言われるのは

クラッシャー上司に認められるよう

仕事ができるようになればいい

というものですがそんなことができるなら

クラッシャー上司に悩んだりしませんよね。

 

逆に、クラッシャー上司の下で仕事をしようとすると

普段できるであろう仕事すらも満足にできないくらい

オドオドしてしまって仕事が手につかなくなります。

 

そこで、クラッシャー上司への対策として

他に何があるのか見ていきましょう。

しょんなか
しょんなか
結局はここだよね、クラッシャー上司にどう対処するか

じょしゅくん
じょしゅくん
部下にとってクラッシャー上司は強敵ですからね

同じ悩みを持つ人を見つける

まずは自分と同じようにクラッシャー上司に

悩まされている人を見つけることです。

 

それは例えば同じクラッシャー上司の下で

働いている人でもいいですし

違うクラッシャー上司の下で働いている人でも

もちろんいいです。

 

相手は誰であれ同じように

クラッシャー上司の下で働いているもの

同士悩んでいたのは自分だけじゃないんだと

安心することができます。

 

そう、重要なのでもう一度言いますが

”悩んでいるのは一人じゃない”

ということを意識できることが大切なのです。

 

さらには自分と同じ悩みを抱えている人がいるだけで

クラッシャー上司といるときには感じることができなかった

自分のことを理解してくれる人がいるんだ

という気持ちになることができます。

しょんなか
しょんなか
同期とか友達にクラッシャー上司のことを話すだけで全然違ってくるよね

じょしゅくん
じょしゅくん
悩みを共有できるってのはやっぱり大事ですよ

敵の敵は味方という具合に

同じくクラッシャー上司に悩まされている者同士

通じるものがあるはずですので頼もしい仲間になります。

 

とにかく一人で悩まないというのが

クラッシャー上司に立ち向かう上で

重要となってくるのです。

クラッシャー上司の上司に相談する

クラッシャー上司の上司に思い切って

相談してみるのも良いかもしれません。

 

「あの上司のやり方では自分はダメです」

と正直に伝えます。

 

そうすると運が良ければ部署異動など

対応してくれるかもしれません。

 

ただこれは結構勇気や度胸が必要なことですよね。

相談しなきゃと自分を追い込んでしまうくらいなら

この対策は見送った方がいいでしょう。

転職の準備をする

もう、どうしようもない

という状況になればいっそのこと

転職してしまうのも手でしょう。

 

そもそもクラッシャー上司の存在を

容認している会社なので

あなたが壊れるまで献身する必要はないのです。

 

そんな会社なら潔く出ていく選択をするのも賢明だといえます。

 

転職をする際のおすすめはやはり

転職エージェントに頼ることでしょう。

 

向こうは転職のプロなので

一人で行動するよりもはるかに

自分に合った会社に就職しやすいです。

ビジネスを始める

そもそも何故私たちは

クラッシャー上司にビクビクしなきゃいけないのか?

 

それは会社に依存しているからにほかなりません。

 

もし自分でビジネスを始めてしまえば

上司はいないわけですからビクビクする

必要はないのです。

 

じゃあ、起業かフリーランスか

という話になってくるかと思いますが

どちらもハードル高いですよね。

 

何故なら起業するにしても

フリーランスになるとしても

会社を辞めないといけないから。

 

しかし、私がオススメするのは

会社を辞めなくても始められる

ネットビジネスです。

 

ネットビジネスとは

せどりやネットオークション

アフィリエイトに代表されるビジネスで

何れもハードルは起業やフリーランスに比べ

ハードルは低いです。

 

数あるネットビジネスの中でも

アフィリエイトが特にオススメです。

 

アフィリエイトはブログを運営して

広告収入を得るというビジネスモデルなので

在庫を抱えたりするリスクがありません。

 

また、コストも低いので

新規参入が容易なのです。

 

もし、アフィリエイトに興味がある方は

是非無料メルマガに登録してみてください。

 

クラッシャー上司に悩まされる日々を

解決する糸口が見つかるはずです。

どうも、ブログ運営者の「しょんなか」です。

私は日々仕事をしながら副業でブログ運営をしているしょんぼリーマンです。

しょんぼリーマン

-しょんぼりしたサラリーマンのこと
クラッシャー上司の部下であったり社内ニートであったりと職場でしょんぼりしている社員。

ブログに出会う前は会社でクラッシャー上司に悩まされながらしょんぼりする毎日でしたが副収入10万円を達成してからは心に余裕ができて今では私と同じように悩んでいる方をサポートする立場になっています。

  • 毎月好きなことにお金を使いたい
  • 貯金額を増やしたい
  • 脱サラしたい

などなど叶えたい野望があるという方は是非、私の無料メルマガに登録してみてください。

そして一緒にその実現を目指して頑張っていきましょう!

 

もし私がどんな人間なのか気になった方は下のプロフィールを覗いてみてください。

↓画像をクリックでプロフィールへ↓