人間関係

職場の嫌いな人と話さないのはアリ?無視されるのはしんどい

しょんなか
しょんなか
どうも、しょんなかです
じょしゅくん
じょしゅくん
どうも、じょしゅです

しょんなか
しょんなか
職場に嫌いな人っているよね。嫌いとまではいかずとも合わないなぁって人

じょしゅくん
じょしゅくん
いますいます、みんなと仲良くできればそれに越したことはないんですけどどうしても苦手な人っています

しょんなか
しょんなか
そういう人とはなるべく話したくないよね

じょしゅくん
じょしゅくん
自分から話しかけに行くということはないかもですね

あなたの職場にもいるのではないでしょうか。

「どうにも合わないぁ」

「なんか苦手だなぁ」

「問答無用で嫌い」

という人

 

そういう人とはなるべく関わりたくないですよね。

そうなってくると自然とこっちから話しかける機会もなくなっていきます。

 

しかし、職場の嫌いな人でも全く話さないというのはアリなのでしょうか。

今回は職場の嫌いな人との接し方について触れていきたいと思います。

職場の嫌いな人とは

嫌いな人と言ってもその理由は様々だと思います。

嫌いな人ってどんな人?

高圧的な上司・先輩

生意気な後輩

頼んでも手伝ってくれない同僚

自慢話ばかりしてくる同期

自己顕示欲が強すぎる人

卑屈すぎる人

変に気を遣っちゃう人

話しかけても無視する人

etc…

これらはほんの一例でまだまだ嫌われる人というのはいます。

嫌われる人の共通点としては付き合っていて疲れる人ということです。

 

一緒にいて楽しいと感じる人であれば嫌いになりませんよね。

そういう意味でも嫌いな人というのは総じて一緒にいると疲れます。

しょんなか
しょんなか
嫌いな人といると疲労感があるよね

じょしゅくん
じょしゅくん
話し終わると「あぁ開放されたぁ」って思うんですよね

嫌いな人といるとストレスが溜まる

職場の嫌いな人と一緒にいるとどうしてもストレスが溜まっていきますよね。

それが一時的なものであればいいのですが職場に居る間続いたりすると相当きついです。

 

嫌いな人にいなくなって欲しい部署異動、転職とかしてくれないかなと思いを巡らせてしまいます。

 

そういったストレスを溜め続けると最終的に身体に不調をきたす可能性だってあります。

 

または自分でも気づかないうちにストレスが蓄積していって精神的に参ってしまうことも…

それだけはなんとしても避けたいところです。

しょんなか
しょんなか
嫌いな人が原因で体調を崩すなんてなんだか悔しいよね

じょしゅくん
じょしゅくん
なんだか負けた気がします

嫌いな人に取っちゃう行動

どういう理由でその人が嫌いなのかは千差万別です。

そして、その人に対する接し方も。

 

例えば、話すときの口調が少し強くなってしまったりだとか。

露骨に嫌な顔をしてしまうだとか。

または無視してしまったり…

 

高圧的で苦手な人とかには基本俯きながら接してしまいますよね。

生意気な後輩には少しムッとした態度になっちゃうとか。

 

その人がどんな人かで接する態度というのは変わってきます。

しょんなか
しょんなか
基本的には仲のいい人には取らない行動を取っちゃうよね

じょしゅくん
じょしゅくん
好ましくないとわかっていても態度に出ちゃいます

嫌いな人に話しかけないことの弊害

嫌いな人にはできれば話しかけたくないですよね。

何言われるかわからないし嫌な態度を取られるかもしれないし

なんにしても不快な思いをする可能性が高いので。

 

しかし、嫌いな人であっても話しかけないことへの弊害はあります。

印象が悪くなる

あなたが嫌いな人との会話を避けていることが周りに察知されてしまうと

まるであなたがその人を無視しているかのような印象を与え良くないです。

 

そうなってくると逆にあなたの態度が悪く映り嫌われてしまう原因になりかねません。

 

嫌いな人を避けることで逆にあなたが周りから嫌われるというのは好ましくありませんよね。

しょんなか
しょんなか
確かに無視しているという印象を与えるのは良くないよね

じょしゅくん
じょしゅくん
話しかけないという選択が裏目に出ちゃうってことですね

仕事が進まなくなる

職場ではチームワークを発揮することが求められたりします。

嫌いな人でも手伝ってもらわなければ仕事が立ち行かなくなることもあるでしょう。

 

そんな状態でも頑なに嫌いな人に話しかけないと仕事が進まず

あなたの上司からの評価も下がってしまう結果になります。

 

嫌いな人でも話しかけないといけない場面は発生する可能性は高く

これはどうしても避けられない状況といえます。

しょんなか
しょんなか
仕事ってどうしても一人じゃできないことが多いからね

じょしゅくん
じょしゅくん
嫌いな人でも話しかけないわけにはいかないんですね

嫌いな人から無視されることも?

そもそもあなたが無視されるからその人が嫌いだというケースもあります。

例えば仕事でわからないことがありその人に尋ねてみても軽くあしらわれたりするとショックですよね。

または、全く相手にされなかったり。

 

そんな話しかけても無視されてしまう人に対しては

無理してこちらから話しかける必要はありません。

 

どうしても話しかけないと仕事が進まないという場合には

その人の他に頼りになる日とはいないのか探したり

または第三者にその人とのやり取りを取り持ってもらうことで解決できるかもしれません。

 

例えば「あの人は私から話しかけても相手にしてくれないので…」と

”私悩んでいるんです”感を出していけば手助けしてくれることでしょう。

しょんなか
しょんなか
他の人にその人との間に入ってもらうというのは意外にアリかも

じょしゅくん
じょしゅくん
無理に嫌いな人と一対一で話す必要はないですよね

嫌いな人が原因で退職するのもアリ?

嫌いな人がいてどうしても我慢できないという場合はこちらから去るつまり退職が頭を過るかと思います。

嫌いな人との関係を良くできればそれに越したことはありませんがそれができないから悩んでいる訳ですよね。

 

退職を考える前にまず職場を変えることはできないのか打診してみるのも手です。

それが難しいということになってから初めて退職を考えても遅くはないと思います。

 

しかし、退職すると言ってもすぐに転職先が見つかるわけではないし

なんなら転職先でも嫌いな人がいる可能性だってありますよね。

 

では私たちは嫌いな人から逃れることはできないのか?というとそうではありません。

 

嫌いな人のいない状況で働くことは可能です。

じゃあその方法は何なのかというと自分でビジネスを始めるということです。

 

「え、起業するの!?」と驚かれるかもしれませんが

ビジネスを始めると言っても起業する必要はありません。

 

ここで言うビジネスとはネットビジネスのことで

PC一台で始めることができるため参入のハードルが低いのが特徴です。

 

また、ネットビジネスにもいろいろありますがここでオススメするのは

アフィリエイトというブログを運営して広告収入を得るというビジネスモデルです。

 

ブログを運営するだけなので在庫を抱えたりするリスクもなく

初心者でもリスクが低い状態で始めることができます。

しょんなか
しょんなか
嫌いな人が居ない世界…なんて魅力的なんだ

じょしゅくん
じょしゅくん
後は勇気をもって行動するかどうかですね

まとめ

どうしても職場の嫌いな人には話しかけづらいという部分があります。

必要がなければ無理に嫌いな人に話しかけることはしなくてもいいですが

どうしても仕事上必要だったりあなたの印象が悪くならないために

嫌いな人とコミュニケーションを取らなければならない場面というのは出てくるものです。

 

そんなときには多少我慢をしてでも嫌いな人でも話しかけなければならないでしょう。

しかし、どうしても嫌だというのであれば第三者に介入してもらうことも手です。

 

なんにしても嫌いな人が原因でストレスを溜めてしまうという状況は避けたいですよね。

 

少しずつ嫌いな人との接し方を模索していけたらいいのかなと思います。

 

またネットビジネス、アフィリエイトに興味が出てきたということであれば是非無料メルマガに登録してみてください。

きっとあなたの悩みを解決の糸口が見つかるはずです。

 

このブログに訪問した人へ【※限定】 今なら無料で、月収10万円を稼ぐブログ作りのコンテンツをプレゼント!

どうも、ブログ運営者の「しょんなか」です。

私は日々仕事をしながら副業でブログ運営をしているしょんぼリーマンです。

しょんぼリーマン

-しょんぼりしたサラリーマンのこと
クラッシャー上司の部下であったり社内ニートであったりと職場でしょんぼりしている社員。

ブログに出会う前は会社でクラッシャー上司に悩まされながらしょんぼりする毎日でしたが副収入10万円を達成してからは心に余裕ができて今では私と同じように悩んでいる方をサポートする立場になっています。

  • 毎月好きなことにお金を使いたい
  • 貯金額を増やしたい
  • 脱サラしたい

などなど叶えたい野望があるという方は是非、私の無料メルマガに登録してみてください。

そして一緒にその実現を目指して頑張っていきましょう!

 

もし私がどんな人間なのか気になった方は下のプロフィールを覗いてみてください。

↓画像をクリックでプロフィールへ↓